当事務所では、実際にご依頼いただいたお客さまに、アンケートへのご協力をお願いしています。今回は、相続登記のご依頼をいただいた山梨県甲府市在住の匿名希望さんのアンケートをご紹介いたします。
アンケートにお答えいただいたお客さま
匿名希望さん
お住まい
山梨県甲府市
依頼内容
相続登記
匿名希望さんからのご回答
満足度90点をいただきました!高評価、ありがとうございます!
印象に残っていることやメッセージなど
オンライン(電話・メール)にて適時・迅速にご対応頂き助かりました。
お仕事は丁寧で、当方が認識していなかった+α(プラスアルファ)の届出書類も作成頂き
ありがとうございます。
匿名希望さんもそうですが、最近はメールやSMS(ショートメール。携帯番号がわかれば短いメッセージを簡単にやりとりできるアプリ)を使っている方が多いので、ご依頼後の連絡手段として積極的に利用させていただいています。メールやSMSであれば、電話で伝えるほどでもない用事(書類の発送・受領)でも気兼ねなくお送りすることができますしね。
相続登記後の「届出書類」については、役場への所有者変更届のことですね。特に山梨で多いのは、農地の相続登記後に行う農業委員会への届出(農地法第3条の3に規定する届出)です。
これらの届出は、農業委員会側でも農地の利用状況・計画等も聴き取る必要があることから、不動産を取得したご本人に対応をお願いしていますが、その届出の際に参考になる書式等はお渡しさせていただいております。そのほか、未登記建物や山林を相続した場合にも同様に役場への届出が必要になります。法務局(登記)外でのお手続きとなるため、司法書士が代理で行う手続きではありませんが、そのあたりのことも丁寧にご説明させていただいております。登記後の不明点もぜひお気軽にお問合せいただければと思います。
アンケートのご紹介は以上です。甲府市の匿名希望さん、ありがとうございました!